【新語・流行語大賞】「上級国民」がトレンドワードに 流行語大賞トップテン落選に異論相次ぐ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575289968/【元スレ】
今回の記事
1 2019/12/02(月) 21:32:48.38
12/2(月) 20:15配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000138-dal-ent
「ONE TEAM」で流行語年間大賞に選ばれた森・日本ラグビーフットボール協会会長(前列中央)ら
「2019ユーキャン新語・流行語大賞」の発表を受け、トップテンの選に漏れた「上級国民」が2日、ツイッターのトレンドワードになった。
今年4月に東京・池袋で87歳の男性ドライバーが車を暴走させて通行人を次々とはね、母親と幼い娘の2人が亡くなり、10人が負傷した。だが、この男性は逮捕されず、後に旧通産省工業技術院の元院長で勲章も授与されていたことが判明。そこから「上級国民だから逮捕されない」という投稿がSNS等で拡散し、「上級国民」というネットスラングが広まった。
「新語・流行語大賞」の年間大賞はラグビー日本代表チームの「ONE TEAM」が選ばれ、トップテンには「計画運休」「軽減税率」「スマイリングシンデレラ/しぶこ」「タピる」「華恋さんと奈緒さん」「#KuToo」「◯◯ペイ」「免許返納」「闇営業」「令和」が入ったが、「上級国民」が“落選”したことに「どう考えても上級国民だろ」などと異を唱える投稿がツイッターで相次ぎ、「日本のトレンド」となった。
ツイッターでは「闇営業があるのに上級国民がトップ10外というのはどうも…」「ネガティブワードはダメって理由からかな?と思ったけど、2016は日本死ねが選ばれてるんだよなぁ…」「kutooとかタピるとかどうでもいいの入ってんのに上級国民がまさか入ってないとは…誰に向けての忖度なのやら」と、他のワードとの比較から違和感を示す声も見られた。
さらに「計算された大賞。上級国民様の力は偉大」「流行語大賞に『上級国民』と『シュレッダー』が入ってないのはおかしいと思う」といった皮肉や「上級国民たちは、さらに消費税を上げようとしているし、日米FTAによって年金も生活保護も国民健康保険もなくなると言われている。さらに、高度プロフェッショナル制度で、24時間働かせ放題も可能」と将来への不安を示す投稿もあった。
選に漏れたことに批判的か揶揄する意見が多数派だったが、一方で「上級国民なんて言ってるのは日本の制度を理解していないバカだけだから」「上級国民とかいうただバカ晒してるだけの言葉が選ばれなかったのはよかった」と落選を評価する投稿も見られた。
みんなのコメント
3 2019/12/02(月) 21:34:26.20
異論とか言ってるのはバカだろ
文句あるなら自分らが賞でも立ち上げりゃいいのに
5 2019/12/02(月) 21:34:43.28
「#KuToo」
さりげなく混ぜようとするよね >
9 2019/12/02(月) 21:37:03.03
サノケンの時に1回流行った
10 2019/12/02(月) 21:37:46.50
免許返納じゃなくて飯塚幸三だろ >
15 2019/12/02(月) 21:38:25.92
関わってる人はまぁ上級国民側やからね
16 2019/12/02(月) 21:38:44.73
タピるがどうでもいいとか
一番趣旨に合ってるだろ >
18 2019/12/02(月) 21:39:06.33
まあ上級国民がこの企画してるからな仕方ない
20 2019/12/02(月) 21:39:51.99
上級国民が選ぶ賞で
上級国民が流行語になったら
悪事を認めたことになる。
全力で揉み消すだろ。
22 2019/12/02(月) 21:40:33.31
事務所総出を英訳したんだよね >
24 2019/12/02(月) 21:41:06.87
流行語大賞なのに大賞が流行してたと思えないワードだからな。
普通に考えて上級国民だろ。
25 2019/12/02(月) 21:41:07.49
選ばれて都合が悪いということはよくわかったからもういいわ
何の期待もできんな >
31 2019/12/02(月) 21:42:53.10
ネットが全てだと思ってるのかこいつらはw
上級国民はない
32 2019/12/02(月) 21:43:05.36
そら社会の分断を表してるような言葉は選ばんよ
実態を写してるとは思うけど
34 2019/12/02(月) 21:43:29.58
上級国民だったら、受賞者はだれかな
- Amazon CPUを発表、Intel Core iより2倍も高速、2倍だぞ、2倍
- 【映画】『小さな恋のメロディ』 NHK BSプレミアムで2020年1月10日放送
- 【愛知】小5に同級生6人「金持って来ないと遊ばない」…家から10〜20万円持ち出す
- 今入院中ですが隣のベッドのジジイがムカつく
- 【野球】清原氏、薬物断つ決意語る…「誓えますか?」の問いに「一日一日の積み重ねなんで」
- 日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し
- 伝統校の部活動で丸刈りを強制され、苦痛を受けたとして高校に1円の賠償請求
- 【野球】スーパースター新庄剛志の“質素生活”に仰天!「リアル貧乏…」
- 【彡⌒ミ】伝統の丸刈り強制でうつ状態、退学の元生徒が熊本の名門進学校である済々黌高を「1円」提訴
- ホンダ自動車販売37.5%減、終わりへ
以下コメント続き
37 2019/12/02(月) 21:43:46.54
#KuTooって何??
知らんわ
39 2019/12/02(月) 21:43:57.98
マジで上級国民トレンド入ってんじゃん、まあこの言葉定着してるから事あるごとに使われるしな
40 2019/12/02(月) 21:44:08.13
ネットで流行っただけでしょう
それがまるで国民全体に流行になったとか勝手に言うなよ >
41 2019/12/02(月) 21:44:09.74
「上級国民」「ドラレコ」は大賞だろ
59 2019/12/02(月) 21:49:18.79
上級国民てなんや
>
63 2019/12/02(月) 21:50:18.66
また忖度か
本当忖度塗れだな >
64 2019/12/02(月) 21:50:24.76
何でそんなの気になるかな・・・
流行語? どーでもいい
65 2019/12/02(月) 21:50:24.87
うちのじいさん今年免許返納したんだけど免許返納した人全員が受賞者みたいだけどどこに楯とメダルと副賞もらいに行けばいいの? >
70 2019/12/02(月) 21:52:37.89
トリプルスリー、神ってる、ワンチーム。
日本三大流行しなかった流行語大賞
71 2019/12/02(月) 21:53:12.65
ユーキャンのせいで先日、女子プロゴルファーが犠牲になりましたね
77 2019/12/02(月) 21:53:36.97
「子供部屋おじさん」は?
79 2019/12/02(月) 21:53:45.10
もっと飯塚老を讃えよ
教科書に載せねばならん
80 2019/12/02(月) 21:54:09.06
ユーキャン市ね
84 2019/12/02(月) 21:54:55.31
上級国民が選定するんだから
選定しないに決まってるだろ >
89 2019/12/02(月) 21:55:34.67
個人的には上級無罪を推したい
- 【野球】スーパースター新庄剛志の“質素生活”に仰天!「リアル貧乏…」
- 【韓国】経済不振
- ロシアの松屋で牛丼早食い大会 「こんな美味しい物はない」
- 【彡⌒ミ】伝統の丸刈り強制でうつ状態、退学の元生徒が熊本の名門進学校である済々黌高を「1円」提訴
- 【若者のテレビ離れ】メディアの”若者叩き”にうんざりする声に賛同集まる「高齢者のほうがマナー悪い」「おバカ発言ばかり取り上げる」
- トランプ大統領、在韓米軍4000人撤収を検討 「セコムは有料だ。当たり前だろ」
- 【芸能】推定年収1億円の小島よしお、母の出店費用2500万円を出す
- 日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し
- 韓国、対日対話控え改善措置。戦略物資の輸出管理職員を拡充。そんなに日本に認められたいのか
- 【新語・流行語大賞】昨年の「#MeToo」に続き「#KuToo」がトップ10入り 石川優実氏「こんな運動をしなくていい社会に」
以下コメント続き2
90 2019/12/02(月) 21:55:54.16
ゴルフなんぞ流行ってねえだろw
野球用語より違和感あるわ
92 2019/12/02(月) 21:56:17.95
プリウスで表彰台に突っ込んで来そう
93 2019/12/02(月) 21:56:25.10
選考委員が上級国民様だからね
都合悪いからね >
94 2019/12/02(月) 21:56:26.38
いまだにマスゴミも元〜って呼び方だしなぁ。闇は深いのう
95 2019/12/02(月) 21:57:07.49
なんで逮捕されないの?
96 2019/12/02(月) 21:57:53.67
毎年おかしいのに毎年ツッコミ入れてるのかね
今年の漢字でも何か言わずにはいられないんだろうな
97 2019/12/02(月) 21:58:01.46
ワンチームよりリーチマイケルと松島幸太郎って名前の方が印象有るわ。
あの風貌で松島幸太郎てw
103 2019/12/02(月) 21:58:44.27
きもとさん!きもとさん!!
105 2019/12/02(月) 21:58:56.73
この流行語大賞自体が何の価値もないってこと
〇〇村のかるたチャンピオンと同レベル
125 2019/12/02(月) 22:05:05.57
表現の不自由な村っすなぁ
138 2019/12/02(月) 22:07:34.46
ONE TEAMって何?
漫画?
139 2019/12/02(月) 22:07:55.54
もうやめちまえよくだらねーから
145 2019/12/02(月) 22:08:41.09
シュレッダーだろ >
146 2019/12/02(月) 22:09:04.69
上級国民は殺人事件だし難しいだろ
151 2019/12/02(月) 22:09:50.34
9年前に「忖度」を選んだ人達は今回誰に忖度したの?
- 【芸能】片瀬那奈「私は知らなかった」発言と、女優M、VIPルームでの痴態…警察内偵捜査の真相
- 韓国開催の日韓対立解消フォーラムの日本側参加者がスゴい
- 【モデル】アンミカ 実刑判決の新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)被告に「そういう行為をされたいんだったら…」
- 【車】ポルシェが満を持して送り出す初EV 「タイカン」はテスラのライバルになるか 開発担当「ポルシェは常にポルシェ」
- 国連「ジンバブエでは、国民の60%が食糧不足で苦しんでいます」
- 【テレビ】「今世紀最大の落ち込み」民放CMの悩める年の瀬
- 【米国】ファーウェイへの販売制限強化を検討=関係筋 30日
- 【音楽】<つんく♂>「今時の歌詞ってサビの繰り返し」発言に賛同集まる!
- 【東京都江東区】東京湾人工島、地名を募集します
- 堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
以下コメント続き3
159 2019/12/02(月) 22:11:23.12
上級国民とNHKをぶっ壊すは入ってないと。
161 2019/12/02(月) 22:12:25.17
ワンチームなんて聞いたことがない
ノーサイドなら何回も聞いたことがあるから、こっちが相応しいと思うけどな
163 2019/12/02(月) 22:12:39.78
ワンチームって何?
どういう意味?
165 2019/12/02(月) 22:13:06.90
ONE TEAMよりワン・みずほの方がよく聞くわ。
166 2019/12/02(月) 22:13:15.48
ワンチームなんて聞いたことねえぞ
ノミネートされてるほうが聞いたことあるんだけど
167 2019/12/02(月) 22:13:22.54
上級国民どころか令和新撰組までポアされて笑った
ベスト10からすら外すとかもうどんだけ入れたくないんだよ >
168 2019/12/02(月) 22:13:54.19
こんなもんを候補に挙げていたことの方がおかしい
この企画史上最も問題だと思う
ニュースで取り上げられるの分かっててボケ老人を個人攻撃すんな
169 2019/12/02(月) 22:14:39.25
スポーツ流行語に変えてくれないかなあ
スポーツなんてお遊びに影響力なんてねえだろ
172 2019/12/02(月) 22:15:22.15
上級国民と事務所総出がないのはおかしいよ
上級国民が事務所総出で圧力かけて大賞にしなかったんだろな
173 2019/12/02(月) 22:15:41.03
上級国民なんてネットでしか聞かないしそんなもんじゃね?
174 2019/12/02(月) 22:15:47.30
NHKによるとシブコの影響でゴルフブームが起きてて、打ちっぱなしに取材に行ったらそこにシブコさんと同じゴルフクラブを持ったゴルフ初心者がいたらしい
175 2019/12/02(月) 22:15:51.40
下級国民しか使ってないからなぁ
178 2019/12/02(月) 22:16:03.20
ワンチームとかそこまで流行ってないし
上級落とすところが上級の力感じるわ >
179 2019/12/02(月) 22:16:06.89
weworkも入ってないやん
ニート的にはdon’tだろうけど
182 2019/12/02(月) 22:18:04.47
ニュー速プラス流行語は
上級国民
N国
令和新撰組
だとおもう
- 堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
- 【新語・流行語大賞】イチロー氏 引退会見での名言「後悔などあろうはずがありません」に選考委員特別賞
- 【自動車】ディーゼル車が人気 販売台数過去最高を更新へ 欧州車やマツダなどの採用車種拡大が追い風か
- 【徴用工問題】支給対象から元慰安婦除外も 慰謝料総額、900億円超か—韓国国会議長案
- 新庄出馬ならN国立花、党名変更も
- お前らSSDはえぇ!言うけど一度完璧に立ち上がったらHDDと同じじゃない?
- 【訃報】声優・井上真樹夫さん死去、81歳 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
- 【新語・流行語大賞】“華”欠けた表彰式… 有名人不在で“取材中止”の舞台裏 渋野日向子、ラグビー日本代表が欠席
- 子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 小川直也おすすめは「バレエ」 あと何良い?
- 【サッカー】ガンバ大阪、韓国ボイン高校DFシン・ウォノと仮契約「素晴らしいサッカークラブ」
以下コメント続き4
183 2019/12/02(月) 22:18:49.59
一般的には令和とN党が妥当だろう
ワンチームとか人が使ってるの聞いたこともないし
時期も短すぎだろう >
186 2019/12/02(月) 22:21:44.39
#kotoo とか全然流行ってないだろww
188 2019/12/02(月) 22:23:17.87
上級国民様は地位も金もあるのに心の余裕は持ち合わせてないんだね >
196 2019/12/02(月) 22:25:15.19
軽減税率とキャッシュレスは身近でした デビットカード3枚やプリペイドカード3枚作りましたからキャッシュカードみたく使えてポイントゲット出来ました
197 2019/12/02(月) 22:26:09.26
何で上級国民がトレンド入ってんのかと思ってツイート見てみたけど
結局「俺の思う単語が大賞じゃないのはおかしい!」ってゴネてるだけにしか見えんかった(今年に限った事じゃないけど)
198 2019/12/02(月) 22:26:25.26
ラグビーなら「ジャッカル」の方がはるかに印象に残った >
207 2019/12/02(月) 22:28:42.30
ごちゃんの大賞はこどおじだよな >
216 2019/12/02(月) 22:32:45.99
「ユーキャン屑」をトレンド上位にしようぜ
217 2019/12/02(月) 22:34:46.36
免許返納、あおり運転とか良く聞いた。
ラグビーで盛り上がってた時でもワンチームは聞かなかったわ。
222 2019/12/02(月) 22:35:33.17
愛知トリエンナーレは?
227 2019/12/02(月) 22:36:51.40
最後は審査員が選ぶのに流行も何もないだろ。
次によく読まれている記事
- 【島根】アパートで児相戻りの小学生男児が死亡 近くで意識がもうろうとした女性が正座 安来市
- 石川五ェ門 死去
- 【芸能】モモコクラブ「姫乃樹リカ」米国の自宅敷地は東京ドーム4個ぶん
- 【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ
- 【米国】ファーウェイへの販売制限強化を検討=関係筋 30日
- 新庄出馬ならN国立花、党名変更も
- 【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 「ルパン三世」二代目・石川五ェ門役
- 中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業
- 【速報】中国政府 米の香港人権法に対抗措置 艦船の香港寄港拒否 人権団体等に制裁
- 【映画】『スタンド・バイ・ミー』 NHK BSプレミアムで2020年1月27日放送
以上、【【新語・流行語大賞】「上級国民」がトレンドワードに 流行語大賞トップテン落選に異論相次ぐ】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。